年末年始の忙しい時あなたへ|片付けを効率的にするコツ
もうそろそろ、2019年も終わりですね。
皆さんにとって、この1年はどのような1年でしたか?
私たちアースプラザは、おかげさまで沢山のお客さまと出会うことができ、とても充実した1年を過ごすことができました。改めまして、ありがとうございます。
さて、そんな年末の季節は、「家の片付け」を徹底的にしたくなる時期ですよね・・。
日頃生活している家をいつもよりも綺麗にして、清々しい気持ちで新年を迎えたいものです。
そこで今回、年末年始の忙しい方に向けた「効率よく片付けを実施する方法・コツ」を伝授したいと思います!どうぞ参考にしてください。
*お客様のご依頼内容と一緒にご紹介します。
お客様のご依頼内容「リフォーム前の年末の片付け」
先日、福岡県北九州市小倉南区に作業員2名、車2台でお伺いしました。
作業はリフォーム前、戸建てのお宅での年末の片付けになります。
年明けにリフォーム予定だそうで大型家具や家電は全て処分されました。
年末年始の忙しい時に片付けを効率的にするコツ
それでは、年末年始の忙しいこの時期に、片付けを効率的に実施するコツをお伝えします。
音楽をかけて、片付け後の部屋をイメージする
片付けに一番必要なのは、「片付けをするモチベーション」です。そのためには、片付けをやり遂げる前向きなテンションが必要なので、自分が好きな音楽をかけたりするのはとても良い方法です。
また、自分の部屋が「どう変わるのか?」という片付け後の部屋をイメージすると、よりモチベーション高く、楽しく片付けをすることができます。
ぜひ実施してみてください!
要るものと捨てるものの仕分け作業
片付けで次に大切となるのが、要るものと要らないものを整理して「物を捨てること」です。
なかなか物が捨てられないことで、周りが物で溢れかえってしまい、部屋が乱雑な状態になってしまうことはよくあります。
「要るのか、要らないのか」=「迷ったら捨てる!」を意識すると、物が減りスペースができるようになるため、部屋が綺麗になります。
クローゼット・タンスの収納スペースの使い方を見直す
意外とあるのが、収納スペースが上手く使いきれていないという点です。
- 収納スペースに余白がないか
- 中に小分けできる収納箱やバスケットなど使えないか
- よく使うものは取りやすい位置にセットされているか
これらを実施するだけで、収納スペースをいつもよりフルに活かすことができます。
ぜひやってみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
弊社アースプラザでは、どんなに沢山の不用品があっても対応致します。年末年始といった皆さんが忙しい時でも対応できるので、どうぞ、お気軽にご相談ください。
お問い合わせの程お待ちしております。